2025-03

受験論

【大学受験論】~理系の方が合格しやすい!?~

寒いとこたつで丸くなるのは猫だけではない、人間もだ。いちパパです。#我が家にこたつはありません今回は世間と認識がずれてるんではないかというテーマですね。難関大学の文系、理系、どちらが合格しやすいか論争は昔も今も出てきやすいテーマです。ただし...
子育て

【子育て論】~京都大学合格の子育て~

0.1点単位でしのぎをけずる大学入試はある意味地獄どうもいちパパです。このブログは2025年3月12日に書いており、本年は3月10日に前期の京都大学の合格発表があったわけです#別に教え子がいるわけではない#一行目は当時の感覚さて、今回はサブ...
未分類

【旅行番外編】~屋久島~

コメの値段の上昇にこれから食べ盛りを迎える娘、息子の食費を思うと…ガクブルないちパパです#お米農家にはもっと収入を得てほしいさて、今回は番外編として屋久島を。本当は鹿児島県①とか②でもいいのですが、離島は離島でわけていこうかと思いまして。他...
受験論

【高校&大学受験論】~過去問とは~

朝、納豆のつゆ(だし?)を直接ごはんにかけてしまい、納豆につけるのはカラシだけになってしまったいちパパです#人生初#人生初がこんなところにころがっているとはさて、今回は高校受験でも大学受験でも同じ(あえて中学受験は外します)ですが、過去問を...