中学受験論 【その他】~スマホと向き合う現代っ子~ 先日、塾の同窓会?的なものに参加してきました。?がついているのは、卒業生たちの集まりなのですが、学年もバラバラで初めましての人間もいるレベルなので、同窓会とは少し違うな~という意味です。こういった学年をまたぎ、知らない間柄でもSNSなどを通... 2025.07.30 中学受験論受験論大学受験論子育て未分類高校受験論
中学受験論 【大学受験論】~雷母さんは阻害要因!? ついに予想気温が40度の地域が出てきましたね…関西ではなかったですが#いちパパは関西在住さて、前回少し前振りしたネタなのですが、これは中学受験をされて一定程度成功といえる学校に進学されたお母さまに当てはまることが多いかもしれません結論:親が... 2025.07.26 中学受験論受験論大学受験論未分類高校受験論
中学受験論 【大学受験論】~さよなら夢見る夢子ちゃん~ そうめんってなんで冬食べる機会が減るんだろう。冬でもおいしいものはおいしいのに…とそうめんをゆでながら思ったいちパパです本日は、少し辛めの話を今回の難関大とは旧帝+一橋+東京科学(旧東工大)+神戸大として、難関大への可能性はもう高1でほぼ決... 2025.07.23 中学受験論受験論大学受験論未分類高校受験論
受験論 【高校受験論】~定期テストの親心得~ ドラゴンボールでピッコロ大魔王が永遠の若さを欲した感覚がわかるような年齢になったいちパパです#1年経過するの早くない?さて、今回は中学生の定期テストの際の親側の心得です。結論:絶対に勉強を手伝ってはいけないです。あるある話ですが、親がわが子... 2025.05.25 受験論高校受験論
受験論 【高校&大学受験論】~過去問とは~ 朝、納豆のつゆ(だし?)を直接ごはんにかけてしまい、納豆につけるのはカラシだけになってしまったいちパパです#人生初#人生初がこんなところにころがっているとはさて、今回は高校受験でも大学受験でも同じ(あえて中学受験は外します)ですが、過去問を... 2025.03.06 受験論大学受験論高校受験論
受験論 【高校受験論】過去問の取扱書 インフルエンザにはもう10年以上罹患していないいちパパです。#子どもが学校からお持ち帰りする#たぶん、いずれ…さて、今回は高校入試における過去問の取り扱いについてです。おおよそ年内には受験校が決定するという前提になりますが(近畿圏以外は不明... 2024.12.31 受験論高校受験論
受験論 【大学受験論】高校受験組がすべきこと 少子化が進んで嬉しいのはお年玉を渡す人数が減ることくらいじゃないかと思ういちパパです。今回のテーマは高校受験を経た人間が大学受験に向けて意識すべきことです。難関国公立を狙いたいというならそりゃもう数学一択です。もちろん、毎日の勉強や休みの日... 2024.12.05 受験論高校受験論