中学受験論 【その他】~スマホと向き合う現代っ子~ 先日、塾の同窓会?的なものに参加してきました。?がついているのは、卒業生たちの集まりなのですが、学年もバラバラで初めましての人間もいるレベルなので、同窓会とは少し違うな~という意味です。こういった学年をまたぎ、知らない間柄でもSNSなどを通... 2025.07.30 中学受験論受験論大学受験論子育て未分類高校受験論
中学受験論 【大学受験論】~雷母さんは阻害要因!? ついに予想気温が40度の地域が出てきましたね…関西ではなかったですが#いちパパは関西在住さて、前回少し前振りしたネタなのですが、これは中学受験をされて一定程度成功といえる学校に進学されたお母さまに当てはまることが多いかもしれません結論:親が... 2025.07.26 中学受験論受験論大学受験論未分類高校受験論
中学受験論 【大学受験論】~さよなら夢見る夢子ちゃん~ そうめんってなんで冬食べる機会が減るんだろう。冬でもおいしいものはおいしいのに…とそうめんをゆでながら思ったいちパパです本日は、少し辛めの話を今回の難関大とは旧帝+一橋+東京科学(旧東工大)+神戸大として、難関大への可能性はもう高1でほぼ決... 2025.07.23 中学受験論受験論大学受験論未分類高校受験論
中学受験論 【中学受験論】高校受験やり直し 最近読んだ本でおもしろかったのは富樫倫太郎氏の「北条早雲」です。#本ブログとは全く関係ありませんこれを書いているのは2025年のお正月なのですが、いよいよ中学受験の本番が近づいてきましたね。#最後まであがけよ受験生本日の話は少しニッチな話に... 2025.01.03 中学受験論受験論
中学受験論 【中学受験論】加点をもらっていく意味はある!? 会社に時計をしていくのを忘れて、そもそも着けて家を出てなかったのに、どこかで落としたと勘違いしてダダ凹みで帰宅したいちパパです#ほんと加齢による衰えはいかんともしがたいさて、今回は【中学受験論】。結論:加点をもらって合格する場合は学力(=わ... 2024.10.20 中学受験論受験論