中学受験論 【その他】~スマホと向き合う現代っ子~ 先日、塾の同窓会?的なものに参加してきました。?がついているのは、卒業生たちの集まりなのですが、学年もバラバラで初めましての人間もいるレベルなので、同窓会とは少し違うな~という意味です。こういった学年をまたぎ、知らない間柄でもSNSなどを通... 2025.07.30 中学受験論受験論大学受験論子育て未分類高校受験論
中学受験論 【大学受験論】~雷母さんは阻害要因!? ついに予想気温が40度の地域が出てきましたね…関西ではなかったですが#いちパパは関西在住さて、前回少し前振りしたネタなのですが、これは中学受験をされて一定程度成功といえる学校に進学されたお母さまに当てはまることが多いかもしれません結論:親が... 2025.07.26 中学受験論受験論大学受験論未分類高校受験論
中学受験論 【大学受験論】~さよなら夢見る夢子ちゃん~ そうめんってなんで冬食べる機会が減るんだろう。冬でもおいしいものはおいしいのに…とそうめんをゆでながら思ったいちパパです本日は、少し辛めの話を今回の難関大とは旧帝+一橋+東京科学(旧東工大)+神戸大として、難関大への可能性はもう高1でほぼ決... 2025.07.23 中学受験論受験論大学受験論未分類高校受験論
大学受験論 【大学受験論】~公立高校は残念~ 最近、後北条氏関連の本にはまっているいちパパです。#勝って兜の緒を締めよさて、今回のタイトルはインパクトのあるものですね。どういった点において残念なのかというと大学入試についてほぼ素人同然の方が多いという点です。実はこれ、当然と言えば当然な... 2025.07.03 大学受験論未分類
受験論 【大学受験論】~結局勝つのは~ 絶対的な答えはない中で、最適解としてあるならば、集中力や自習力を挙げるのは以前も書いたとおりです。で、それ以外に何かあるとするならば、と考えてみて1つ浮かんだので書いてみようと思った次第でございます。#あくまでいちパパ経験談それは、性格おい... 2025.06.11 受験論大学受験論
受験論 【大学受験論】~高3生よ目を覚ませ~ 子どもって幼稚園や学校から宿題と風邪菌持って帰ってくるよね~いちパパです#明らかに子育てしてからの方が熱出す(胃腸炎含む)回数増えてないかさて、今回は非常にシビアな話です。このブログは5月に書いているのですが、大学受験を真面目に考えている高... 2025.05.22 受験論大学受験論未分類