子育て 【子育て論】習い事②~未就学期 英語~ 久しぶりにお店の焼き肉を食べにいったら。カルビ・ロースよりハラミをおいしく感じるようになっていた 味変パパ こと いちパパです。#味変の意味本日のテーマは未就学期の英語学習についてです。これについては本当にいろいろなところで発信されてますね... 2024.11.20 子育て未分類未就学期間(子育て編)
未分類 【高校受験論】個人塾vs大手塾 布団から出たくなくなる季節。二度寝との闘いが始まる。~そして伝説へ~(意味不明)ドラクエ3にどっぷりはまった世代のいちパパです#セーブデータ(ぼうけんのしょ)が消えたときの絶望感今回はズバリ通うなら個人塾?大手塾?というどこにでもあふれてい... 2024.11.13 未分類高校受験論
未分類 【旅行編】青森県編①で終わりです 納豆のお店による値段の違い(値上げ)に驚愕したいちパパですA店 98円 vs B店 148円(特売で98円になる) #物価高とは?さて今回は青森県です。北海道もまだまだ書くところはあるのですが、いちパパ自身が北海道ばっかり書いていると飽きて... 2024.11.09 未分類趣味都道府県 旅
子育て 【子育て論】幼少期のおもちゃ 知育玩具の選び方 夜にラーメンをあまり食べようと思わなくなった自分に気付いたいちパパです。#40歳超えたあたりから急にラーメン欲が減退した さて、今回は弟くんにスポットをあててみたいと思います。姉と違い、飽き性であんまり同じおもちゃを何回も使うタイプではあり... 2024.11.06 子育て未分類未就学期間(子育て編)
未分類 【高校受験論】公立中学に通うなら 真夏日になる期間が長すぎて、今が秋なのかどうかわからない、いちパパです#春夏秋冬?夏夏冬冬じゃね?さて、高校受験論ですが、いちパパは生まれも育ちも関西ですので、関西の目線でだけ書きたいと思います。もちろん、考え方は日本全国通じることかもしれ... 2024.10.16 未分類高校受験論
子育て 【子育て論】幼児期のおもちゃ~2歳まで 吉野家で牛丼の割引セールが始まり、わくわくでいっぱいのいちパパです#いちパパはお小遣い制今回のお題 おもちゃスマホって便利で、スマホの過去の画像や動画を遡れば、だいたいどの時期にどんな本やおもちゃで遊んでいたか(姉、弟とも)わかるので、「こ... 2024.10.09 子育て未分類未就学期間(子育て編)
子育て 【子育て論】本好き② テレビをどうする!? 友人が薄毛治療を始めた話を聞いて、ちょっと調べてみたら、やたらと薄毛治療のバナー広告が出るようになったいちパパです#スマホの解析ってすごい#でも怖くない??今回のお話だいたい0歳~言葉を覚えるころまでの話ですが、赤ちゃんはやはり音に敏感で、... 2024.10.08 子育て未分類
子育て 【子育て論】子育て目標を立てる 本好き① 最近、ポケモンフレンダにわが子ともども沼に落ちているいちパパです。#絶対大人の財布を目当てに作られとる今回のお話第一子の女の子が生まれ、慌ただしい日々を送る中(主に奥さんが。ありがたい限りです)、わが子にはとりあえず本好きになってほしいなと... 2024.10.05 子育て未分類未就学期間(子育て編)
受験論 【共通論】楽して賢くなるは虫がいい話 ダイエットに失敗し続け早数年。ライザップはリバウンドが怖くて門をたたけない、いちパパです。お金をかけない=楽をして の図式はもちろん成り立ちません当たり前ですが、このサイトを見てくれている方(親)はわが子が愛おしく、でも一人で生きていく賢さ... 2024.10.02 受験論子育て未分類